業務案内
有限会社臼田設備は、岐阜県加茂郡に拠点を構え、東海三県および近郊で消火設備に伴う配管工事の加工・施工・保守点検を手がけています。
万が一火災が発生した際、人びとにとってかけがえのない生命や大切な財産をお守りするため、豊富な技術を有する職人たちが、一つひとつの現場に誠心誠意を尽くして作業を行なっております。
消火設備・消防設備工事のことは弊社にお任せください
有限会社臼田設備は岐阜県加茂郡に事務所を構え、可児市など東海三県および近郊にて消火設備・空調配管・各種配管工事を承っております。なかでも消火設備の加工、設置を得意としております。
しっかり消防設備を準備しておきたいですよね?
弊社では設置後の点検を必ず行い、使用する時が来ても使えるように整備を行っております。
また、消防設備・消火設備の設置、点検に加え消防・消火に伴う配管工事も行っております。
万が一火災が発生したときに備え、今から準備をしておきませんか?
ご相談や詳しく聞いてみたいという方は、お気軽にお問い合わせください。
また現場スタッフの求人を行っておりますので、興味をおもちの方もぜひお気軽にご連絡ください。
万が一のための備え、大丈夫ですか?
消火設備・消防設備工事に伴う配管工事のご用命は、岐阜県加茂郡の有限会社臼田設備にお任せください。
弊社では、様々な施設における消火設備工事や配管・溶接工事を承っております。
皆さまの大切な財産や生命を守るため、熟練の職人による高品質な施工を心がけております。
また、消火設備の保守点検も承っておりますので、ご相談ください。
もしもの火災にみまわれたときのためにも、今から準備をしておきませんか?
各種工事のご依頼は、お問い合わせページよりお気軽にご連絡くださいませ。
可児市など各地よりご依頼・ご相談をお待ちしております。
消火配管工事
近年の痛ましい火災死亡事故を受けてさらなる法改正が行われ、今まで消火設備の設置義務のなかった施設にも設置が義務づけられ、必要に迫られている方も多いのではないでしょうか。
みなさまの安全な暮らしを守るために欠かすことのできない消火配管工事。
大型施設や店舗・病院などの施設では、屋内消火栓設備・スプリンクラー設備・泡消火設備・連結送水設備などの設置が義務づけられています。
弊社はそれらに関する配管工事を承っております。
弊社の強みは、消火設備の加工から設置・各種配管工事など、消火設備についてのあらゆるプロセスを一貫して対応可能なことです。
消防法に基づく安全・適切な施工を施し、建物の利用者の安全を全力でサポートいたします。
消火配管工事のエキスパートに安心しておまかせください。
屋内消火栓設備
屋内消火栓設備は、火災の初期消火を目的としたものです。
火災時に消防隊が到着するまでの間、建物を利用している方が消火活動を行うための設備です。
スプリンクラー設備
火災を有効に消火するためには、適切なスプリンクラーを設置する必要があります。
スプリンクラー設備とは、屋根下部分に配置されたスプリンクラーヘッドが火災を感知して放水までを自動的に行う消火設備です。
屋外消火栓設備
屋外消火栓設備とは、屋内消火栓設備と同様、火災の初期消火を目的としたもので、人が操作することによって火災を消火する設備です。
建物の周囲に設置します。外部より放水することにより隣接建物への延焼を防止するのにも有効です。
泡消火設備
油火災に威力を発揮する泡消火設備。
水による消火方法では効果が少ない場合や、火災を拡大する恐れのある場所に設置される設備です。航空機格納庫や駐車場などに使用されています。
可燃性液体などの火災に対し、表面を空気泡(エアフォーム)で覆い、空気を遮断することで消火します。
連結送水管
消防隊が消火活動を行う際に、消火用の水を火災が発生した階まで送水するための設備です。
建築物、地下街などに設置します。
加工
主に施工図面を基に、工場内で加工します。
パイプの切断から始まり、グルービング加工やネジ加工などを行います。
太目なパイプは溶接にて加工をします。
施工
図面のレベルに合わせ配管をしていきます。
主管と言われる太めなパイプはトップジョイント継手を使い接合していきます。
このジョイントは加工の際にグルービング加工をした部分を接合していく作業になります。
ネジ継手を使い接合していく作業では、シール材を塗りパイプレンチと言われる工具を使い作業します。
仕上げ
次は仕上げ段階の作業になります。
専用のポンプに接合して各系統へ水を送る為の配管をします。
それ以外にも消火栓BOXの取り付け配管作業や、火災時に天井から水が出てくるスプリンクラーヘッドへ、仕上げプレートを取り付ける作業もします。
消防検査
全ての配管作業が完了後、自主検査にて水張り、データー出しを済ませ、消防署の検査を受け完了となります。
消防設備保守・点検
消防設備は一度設置して終わり。ではなく、毎年定期的に点検を行う必要がございます。
弊社では設置だけでなく、年に1回の消防設備定期点検も行っております。
各種配管工事
消火設備にともなう配管工事も請け負っております。
弊社の強みは、配管を加工する段階から担当できることです。
グルービング加工やネジ加工、溶接加工などを行っており、対応範囲がとても広くなっています。
溶接工事・溶接加工
溶接工事・溶接加工も可能となっており、配管同士の接合なども適切に行います。これまで数多くの施工に携わってまいりました、経験豊富な現場スタッフにお任せください。
お問い合わせ
有限会社臼田設備は、多くの施設における消火設備工事やそれに伴う配管・溶接工事を通じて、社会の要請に応え続けてきた企業です。
火災などの非常時に備えるために、消火設備工事は欠かせません。
豊富な経験やノウハウ、技術力を活かした高精度・高品質な施工を行っています。
ぜひその道のエキスパートの技をご活用ください。
ご依頼・ご相談がございましたら、お気軽に お問い合わせください。